診断クイズの動作検証: BuzzFeed風のクイズを作る方法
いまって、診断系のクイズならかなり簡単に作れる。
また、老舗になりつつあるWordPressのプラグインなどもあるのでそうした内容って動作検証も含めてつくってみました。
この老舗のWordPressのプラグインの制作者はフランスの方で、元々精神系の研究職をしている人たちと付き合いがあるようで、そうした知見もあり、このプラグインをかなりの初期に作ってリリースしている。
そして、様々な要望を受けて機能を追加したりすることでブラッシュアップしてきましたが、そのブラッシュアップ具合も一巡してプラグイン自体の作りをかなり変えたようで、バージョン3からそれ以前と以後では動作も変わってくるプラグインになっている。
つまり、古いプラグインとバージョン3は共存することになる少々毛色の変わった対応をしている。
変更点は以下、ここに新しい機能のリスト
- 質問の数を制限しない新しいクイズ作成インターフェース(v2とは対照的に…)
- 1000倍のパフォーマンス向上。このプラグインは、ページの読み込みを遅くすることなく、トラフィックの多いウェブサイトで動作します。
- 一般的な設定ですべてに統合された設定だけではなく、各クイズでの微調整を設定できます。
- 各クイズの終わりにフォームフィールドをカスタマイズする事が可能です。
- 効率的かつ完全にユーザーを追跡。(個人を特定するのではなくプレイヤーの人数などのカウントのみ。パーミッションもとれるが)
- 堅固な安定性のために設計されたバージョン( “リフレッシュ”やキャッシュプラグインを使用したバグはこれ以上ありません)。
- 一意に明確なコードは、あなたが期待していた本当の新しい機能で、定期的に更新を公開するのに役立ちます。
- プラグインに精通している方は、さらに微調整の改善に気付くでしょう。
プラグインは以前も説明している。
クイズの内容は以下のようになります。
かなり以前と動作も変わって高速化されている。ただ、ここ2~3日試してみましたが、アドセンスをプラグインの広告エリアに入れると動作がおかしくなるので、まあ、広告はページ自体に設置しておいた方が良いのかもね。
使い方は長くなるので次回。 AMPだと動かないので以下が正常に表示されない場合は→こちら←から
[wpViralQuiz id=17302]
このクイズの他には、このページのクイズも入れ替えてみた。
https://s-pegasus.com/%e3%82%b2%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ae%e5%8d%a0%e3%81%84%e3%81%a7%e8%a6%8b%e3%82%8b2017%e5%b9%b4%e9%81%8b%e5%91%bd%e6%95%b0%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%aa%e3%82%93/