猫は奇妙 で犬は男の親友であると言われています。猫は、うるさい、 弟に違いない

猫は奇妙 です。その行動が予測できない。

気まぐれで、まあ、うるさいとは言わないけど、弟や妹って感覚はなんとなくわかる。

人の見えている世界とは違うし、自分のテリトリーとかを明確にして自分の考えだけで行動をしているんだろうね。

よく動物にも心があるといって可愛がる人を猫かわいがわりといったりするけど、魅了されるとその魅力にとりつかれてしまうのは、その気まぐれさからかもしれない。

犬猫って、確かに家族のようにもなるけど法律上ではものと同じと定義されていることに疑問はあるけど、それでも家族として扱ってしまうと、そうした家族同等の存在がいない人は、犬猫以下になってしまうのかもしれない。

こうした問題って、震災などが起こったときに発生するわけで熊本や阪神、東日本の震災のときにも問題になった。

微妙な問題だとは思うけど、それでもやっぱり人の作っている社会だから、人が優先になるのは当たり前で、愛玩動物は動物という範囲を出ないのは致し方ないとも思ってしまう。

複雑な問題だ。

 Youtube版はこちら



一番上へスクロールするボタンを有効または無効にする