自分達の青春時代でドラキュラと言えば悪魔城ドラキュラ
海外だと版権の関係なのかタイトルがキャッスルバニアに変わってリリースされているけど。
NetFlixで7月7日からオリジナルアニメとして配信されるみたいね。
人気名作ゲームを原案にしたアニメシリーズ『悪魔城ドラキュラ ーキャッスルヴァニアー』日本語吹替え版の予告編を公開!舞台は中世ヨーロッパ。汚名を着せられた一族の最後の生き残りが、暗黒の地と化した東欧を救うべくドラキュラに立ち向かう。7月7日よりNetflixで全世界独占配信!
昔OVAか何かでアニメ化されていたように思うけど、NetFlixは世界基準だから何故か日本で知名度のある作品ではなくちょっと変化球的な作品がリリースされるようね。
なにげに、ソードアートオンラインもメキシコとか南米系やEU圏で人気だったりするわけで、南米はアニプレの自主流通の努力が実った実績なのか、南米系に強い配球系の会社が買ったのか。
とかく、海外流通は、三菱系も手を引いて三井系と丸紅系だっけかな?になったからな~。
そんな中で、アメリカにもともと根っこがあるアニプレは独自の配給スタイルがあるから強いな。
まあ、このキャッスルバニアはどこの制作なのか?どうした面にも興味がある。
2017年7月6日