女だらけのゴーストバスターズ
世の中、男女同権とか平等って叫ばれていて、海外はもっと男女平等で、女性は男性と対等に扱われているって話なんだけど本当にそうなのか?
発展途上国や、共産主義の途上にある国では確かに女性より男性の方が上位でこれって単に人として比べたときの力が男の方があるから何だと思います。
ただ、生物としては、子どもを産めると言う点で考えれば女性の方が優れているし学ぶという点でも女性の方が真摯に勉強をして良い点などを取る事ができる。
歴史に学べって言うけど、この点は、過去は基本男社会で歴史に学ぶと女性を抑圧してきた歴史しかないので全然参考にならない。
んで、社会進出って面でみれば、今経営層に入っている年代が自分より10以上うえの年齢と考えるとバブルくらいの年代で、ちょうどダメなサラリーマンで、結局何も生み出していない層が偉いと言われる地位に就いている。
それを考えるとサラリーマン社会であった日本は、今の社会情勢ってサラリーマンが国を支えるとこうなるって面が如実に出ている。
ただ、海外のジェンダー論を日本に持ち込んで論じても価値はなくて、日本ならではの働き方や生き方を模索して社会に浸透させて欲しいなと思います。
そんな中出てきたゴーストバスターズのリブート作品
調べて見ると2007年に一度リメイクされている。
この作品、自体ひどくてなかった事になっている。
視聴回数 32,273,936 回
高評価 240,174 低評価 819,934
2016/05/20時点
そんな中の新しいゴーストバスターズのリブートのトレーラー第2弾。
https://www.youtube.com/watch?v=gMfUjDnpfRY
視聴回数 1,795,277 回
高評価 17,352 低評価 81,135
2016/05/20時点
トレーラーなのに低評価がすでにこれだけ付くと言うことはファンからコレじゃないと突きつけられたのはすごい。
公開から1日で前回以上の早さで低評価が付いている。
ちょっろとニュースで見ていましたが、キャストが確かに女性に変わってる。
今更、ビル・マーレイを出せとは言わないけど、アメリカのちょっと大きな配給でやるコメディのノリなんだけどコレをオール女性でやられると確かにコレじゃない感が半端ない。
そりゃマシュマロマンの反応が
こうなったりするよね。
なんだろうな、ジェンダー論で女性も強い的な発想で全てを女性目線で作っているならいいのだろうけど、キャストをまるっと女性に変えただけなのでキャラの作りが男なんだよな。
だから、見たときに作りがおかしい感じを受けるのかも。
基本的に、今までの作品などを男性キャラをそのまま男を女に置き換えるだけではダメな作品にしかならないのでリブートするなら、バットマンとかスーパーマンみたくきちんと作り直してほしいな。
7月に公開されるみたいだけど期待薄。