1 名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)
コミックとテレビアニメの双方で人気の青山剛昌の原作による『名探偵コナン』シリーズの劇場版第21弾。テレビ局爆破事件と、百人一首の大会優勝者の殺害事件を追う江戸川コナンや服部平次たちの活躍を描く。
(C) 2017 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
2 映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ
臼井儀人の原作による人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の劇場版シリーズ第25作。突如野原家に現れた宇宙人シリリによって子供になったひろしとみさえを元に戻すため、野原一家がシリリの父親を捜しに旅に出る。
(C) 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2017
3 SING/シング
全ての人の中にある輝ける部分を見いだすことをテーマに、動物たちが歌唱コンテストで奮闘する姿を数々のヒットソングに乗せて描くミュージカルアニメ。
(C) Universal Studios.
4 モアナと伝説の海
『アラジン』『ヘラクレス』などのロン・クレメンツとジョン・マスカー監督が再びタッグを組み、南太平洋に伝わる不思議な伝説を基に描くアニメーション。
(C) 2017 Disney. All Rights Reserved.
5 ゴースト・イン・ザ・シェル
『スノーホワイト』などのルパート・サンダーズが監督を務め、士郎正宗のSF漫画「攻殻機動隊」を、スカーレット・ヨハンソンやビートたけしらを迎えて実写映画化。
(C) MMXVI Paramount Pictures and Storyteller Distribution Co. All rights Reserved.
6 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険
長年愛され続けている「ドラえもん」シリーズの劇場版アニメ第37弾。『青の祓魔師(エクソシスト) 劇場版』などの高橋敦史が監督を務め、南極を舞台に氷の下に眠る謎の古代都市をめぐるのび太たちの冒険を描く。
(C) 藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ動画・ADK 2017
7 キングコング:髑髏島の巨神
キングコングを神話上の謎の島に君臨する巨大な神として描いたアドベンチャー大作。島に潜入した調査隊が正体不明の巨大生物と遭遇し、壮絶な死闘を繰り広げる。
(C) 2016 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC., LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS, LLC AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED
8 ReLIFE リライフ
テレビアニメ化や舞台化もされた夜宵草のコミックを実写化した青春ラブストーリー。27歳のニート青年が容姿を若くして社会復帰する実験に参加し、17歳の高校生となって恋と青春を謳歌(おうか)する姿を捉える。
(C) 2017 「ReLIFE」製作委員会 (C) 夜宵草/comico
9 グレートウォール
世界的な建造物である万里の長城を題材にしたアクション。その建造に秘められた目的と戦いを、壮大なスケールで活写する。メガホンを取るのは『上海ルージュ』『HERO』などのチャン・イーモウ。
(C) Universal Studios.
10 ひるなかの流星
やまもり三香の少女漫画を実写映画化した青春ラブストーリー。東京の高校に転校してきた田舎育ちの女子高校生が、担任教師と女嫌いの同級生の間で揺れる姿を描く。
(C) 2017 フジテレビジョン 東宝 集英社 (C) やまもり三香/集英社
って結果、グレートウォールって中国のファンタジーが大炸裂した映画で、万里の長城の向こうから奇々怪々の敵が攻めてくるって内容なんだけど無茶苦茶な設定で、主人公が中国なのにマッド・デイモンというね。
マッド・デイモンは好きな俳優だけど、中華マネーに転んだのか!って話題になった。
この後、しばらく映画に出ないような発言もあるので、どうなるのでしょうかね。
ゴースト・イン・ザ・シェルの残念感と共に笑える作品。
GWまでやっていたら見に行こう。
最近の注目はこのバーフバリ
ファンタジーなんだけど、日本の戦国時代のような時代。
インドの歴史を紐解くとずっと、戦国時代が長く続いて、藩王という形で地域を統べる王様がたくさんいて、階級制度もあって宗教権力とかの動きもあって世界の戦争歴史を見ても、ペルシャの進行やモンゴルの台頭という時代でもインドだけは門外漢って感じだったわけで、内戦の歴史だから、戦争(闘い)の神様という感じですからな。
そうした中で、このバーフバリもそうした背景から生まれた英雄伝説だったわけですな。
これも見るべき映画ではある。